アステープ「NETIS」登録が2019年12月5日にVE評価となりました。
日頃ご好評をいただいております「アステープ」が、このたびNETIS登録においてVE評価(活用効果評価済み技術)登録となりました。
これにより、工事成績評定での調査票提出が不要となり、事後評価の必要がなくなりますので、施工後の事務処理が軽減されます。
今後ともご支援ご愛用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
NETIS登録番号KK-130019-VE
NETISホームページ「アステープ」
→ http://www.netis.mlit.go.jp/NetisRev/Search/NtDetail1.asp?REG_NO=KK-130019&TabType=2&nt=nt
NETISプラス「アステープページ」
→ http://www.netisplus.net/NETISPLUSDB/netisplusdb/detail?TECHID=124531&VIEWID=040001&KWSAVE=1
【『NETIS』ウェブサイトより】 VE評価とは |
アステープ「NETIS」取得しました!
この度、アステープが2013年8月29日に「NETIS」を取得しました。
NETIS登録番号KK-130019-A
NETISホームページ「アステープ」
→ http://www.netis.mlit.go.jp/NetisRev/Search/NtDetail1.asp?REG_NO=KK-130019&TabType=2&nt=nt
NETISプラス「アステープページ」
→ http://www.netisplus.net/NETISPLUSDB/netisplusdb/detail?TECHID=124531&VIEWID=040001&KWSAVE=1
2012年12月13日の、日刊工業新聞に「アステープ」が掲載されました。
プレゼン風景 代表取締役 石川英明
プレゼン風景 代表取締役 石川英明
「違いをデザインし、顧客を創造する」
知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして顧客に新たな価値を提供しようとするビジネスプランを公募し、専門家等による審査を通じて「知恵ビジネス」として認定・公表するものです。
認定を受けた企業には、きめこまかなハンズオン支援を継続的に実施し、専門家との連携、各支援機関の施策活用等も図りながら、認定プランの実行・実現"顧客創造"を支援します。
京都商工会議所 知恵産業推進室